家事時短(目次)

FIREのための、家事を劇的に時短する10の方法

FIRE(早期リタイア)を目指し、フルタイム共働きで子育てを頑張っている等、多忙な日々をお過ごしの方、家事・育児に取ることのできる時間が足りず、悩まれていませんでしょうか。 この記事では、家事を劇的に時短する10の方法を紹介します。
2023.07.14
副業

副業としてのメルカリの採算性を時給ベースで考える

FIRE実現のため、副業でメルカリでの物販を実行・検討されている方、多いと思います。私も最近、メルカリで不要品の物販を試してみたのですが、副業として考えた時、いくらであれば採算が取れるといえるのか、計算してみたくなったので、当該計算結果についてシェアします。
2022.07.21
FIRE

FIREのための、エクセル式FIRE計算機「My逃げ切り計算機」紹介

FIRE(早期リタイア)がしたいけれど、何歳時点で、いくら資産があれば実現できるのか分からないとお悩みの方、多いのではないでしょうか この記事では、無料のFIRE計算ツール5種と、私がExcelで自作した「My逃げ切り計算機」を紹介します
2023.08.11
稼ぐ

管理人による、資格試験の取得ロードマップ

応用情報技術者に合格して、次にどうするか検討、とりあえず以下を並行して勉強中 ・TOEIC600 ・簿記2級 ・VBAエキスパートスタンダード ・CPP B級 ・ITストラテジスト ・中小企業診断士 ・統計検定 ・HTML 集中力がないの...
2023.12.08
GRAPEVINE

GRAPEVINE:インタビュー・動画 リンク集(アルバム・ライブ別)

お薦めの邦楽のロックバンドGRAPEVINEのファン向けに、WEBコンテンツのリンク集を作ってみました 動画・インタビュー記事等をアルバム・ライブ別にまとめています 無料の暇つぶしに役立てば幸いです
2023.12.01
ゲーム

[PSP]風来のシレン4 plus ゲーム攻略プレイ動画

PSPのゲームソフト「不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ」のプレイ動画をシェアします。 不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ - PSP スパイクチ...
2023.11.30
増やす

FIREのための、資産運用でお金を増やす方法

FIRE(早期リタイア)を実現するためには、一定の資産の蓄財と、当該資産が、生涯にわたって尽きないという状態が必要です。 その状態を達成するに際しては、運用により、お金を増やすことが有効です。 そこで、本記事ではお金の増やし...
2023.11.30
稼ぐ

FIREのための、お金を沢山稼ぐ方法

FIRE(早期リタイア)を実現するためには、一定の資産の蓄財と、当該資産が、生涯にわたって尽きないという状態が必要です。 その状態の達成を早めるには、お金を現状よりも沢山稼ぐのが有効です。 稼ぎが増えると、貯金が増え、当該貯...
2023.11.27
FIRE

FIREのための幸福論の考察

幸福とは何か理解しておくことは重要です。 幸福論の研究によると、人間の幸せはお金や時間だけでは決まりません。人間関係や目的感や感謝感などの心理的な要素も重要です。 したがって、FIREを実現したとしても、それだけでは満足できな...
2023.11.16
My逃げ切り計算機

エクセル式FIRE計算機「My逃げ切り計算機」更新履歴

FIRE(早期リタイア)に関心があるものの、実際、何歳時点で、いくら資産があればFIREができるのかを、どうやって判断すればよいのかお悩みの方、多いのではないでしょうか。 この記事では、私がエクセルで自作したFIRE計算ツール「My...
2023.11.14
副業

FIREのための、お薦めの副業紹介

FIRE(早期リタイア)実現の為、日々、労働を通じた蓄財に勤しむものの、思ったように稼ぎが増えないとお悩みの方、多いのではないかと思います。 そこでお薦めなのが副業です。 本記事ではお薦めの副業について紹介します。 参考...
2023.11.10
副業

メルカリ物販を自動化するツール(エクセルVBAマクロ)

FIRE実現のために、メルカリで副業を実践しているものの、手間がかかって思うように捗らないという方、多いのではないかと思います。 そこで、エクセルVBAでメルカリの物販作業を効率化するツールを作成しましたので、シェアします。参考になれば幸いです。
2023.11.09
稼ぐ

大企業から子会社への転籍は拒否するべき理由

大企業である親会社から子会社へ出向し、そのまま転籍を打診された方、少なくないと思います。しかし、転籍するかどうかは、各種条件を定量的に評価した上で、慎重に意思決定するべきです。本記事では具体例を元に子会社への転籍を拒否したケースを紹介します。
2023.11.08
タイトルとURLをコピーしました