DENON製プリアンプの電源が入らなくなった件

PCオーディオ

11/E DENONプリアンプPMA-2000REが突然電源が入らなくなる 2013年に購入したので、約10年目で故障 サポートに電話すると、メモをつけて送ってほしいとのこと ただし、サービスパーツ確保期間は終了しており、直せるか不明とのこと ネットで調べた感じでは、ヒューズが壊れたのではないかと推定したが

今のところサポートから連絡なし アンプは2~3週間で帰ってくるとのネット情報を見たが、まだ待つしかないか。。 それにしても、スピーカーから音が出せない点と、ヘッドフォンアンプが使えないのが相当不便 とりあえずテレビのスピーカーとヘッドフォンアンプで音を出している

プリメインアンプ 2013年8月16日 に購入 124,000円 新品 後継機と思われる機種PMA-2500NEは価格が200千円近く、また流通自体あまりしていない模様 中古で180千円くらい 修理できなかった場合は出費として痛い 青色申告の経費に計上はしてみるつもり(家事按分して) 仕事中に音楽を聴いている為

DENONプリアンプPMA-2000RE故障 先日、無事に修理されて戻ってきた よかった 発送~返却まで9日 想定よりも早く帰ってきた 原因はヒューズとトランジスタの故障 見積はヒューズ2個400円、トランジスタ4個400円 送料3000円、技術料14,000円&消費税で計約18000円程度

DENONプリアンプPMA-2000RE故障 ヒューズは10年に1回交換推奨 トランジスタも8~10年が寿命 らしい なので壊れるべくして壊れたとの納得性はあり もっと寿命が短いのであれば、自分で交換できるようになったほうがよい気がするけど、10年なら今回と同額払ってもう一回修理に出すと思う

DENONプリアンプPMA-2000RE故障 アンプがない間、 テレビの内臓スピーカーorヘッドフォンでの視聴だより テレビの内臓スピーカーは、当然、アンプで駆動していたスピーカーに比べ、聞いていて心地よくない ヘッドフォンはHD650で、この性能が一番期待値が高い

ヘッドフォンを何で駆動させるかについてトライアンドエラー まず、PCオーディオのUSB-DACおよび、テレビにつないだHDMIからのデジタルOUTを受けているDCD-1500REのヘッドフォンアンプ 筐体自体が高いので期待値は高かったが、実際にはあまり音がよくなかった

HP-P1というヘッドフォンアンプを引っ張り出してきて、DCD-1500REにつないでみるも、やはり音がいまいち。疲れる 特に耳がよいわけではないが、疲れる音=ノイズが多くてよくない音、と解釈 音量を大きくしても疲れない音=気持ちいい、疲れない=実用性あり、と認識

もう一つ試したのが、テレビのヘッドフォンアンプ ソニーのKJ-48A9Sを持っているのだけれど、これが割とよかった 音量をあげても疲れない、よい音だと思った しかし、つねにヘッドフォンは不便 KJ-48A9Sのステレオに慣れないか試してみたが、今思うとQOLはダダ下がり

修理依頼の発送に際しては割と困った たまたま、引っ越し用の段ボールが残っていたので、それを使った ぶかぶかだったので、立てて入れて、下にだけ緩衝材を詰めて、こけないように処理しただけ ゆらゆら揺れる状態で宅急便の引き取り便に預けた

コメント

タイトルとURLをコピーしました